男性用のビジネス鞄は、どれも似たりよったり、そこに個性やセンスの良さを光らせるのはなかなか難しいものです。
でも、ココマイスターのビジネス鞄は品質の良さや機能性の高さだけでなく、ファッション性があり、それが大きな魅力となっています。
今回はココマイスターのビジネス鞄の中から「ナポレオンカーフ・ビジネスボナパルト」について詳しく説明しましょう。
ナポレオンカーフとは?
ナポレオンカーフは、イタリアのカーフをベースにした、しっとりとした風合の最高級のオイルドヌバックです。
美しい色を出すためだけに化学的な加工をしない状態で、手作業でオイルや蜜蝋を加えてグレージング、染色も塩基性染料だけで行っています。
「革は育てるもの」といいますが、ナポレオンカーフは、使い込むことで艶が増し、手に馴染み、経年変化を楽しみながら使うことができる最高級の革です。
ナポレオンカーフ・ビジネスボナパルトの特徴
ナポレオンカーフ・ビジネスボナパルトはナポレオンカーフ(仔牛革)で作られたビジネスバッグです。
さきほど說明したとおり、ナポレオンカーフは、イタリアの最高級オイルドヌバックで、深層にまで丁寧にオイルを染み込ませて作られているので、経年変化が顕著に表れ、アンティークな印象でありながらも、品格があり、エレガントに作られているのが特徴です。
しっとりとしたスエードのような質感が印象的で、内装には東レが開発したウルトラスエードを採用し、表地に負けない高級感を放っています。
このウルトラスエードはスエード特有のしっとりした質感がありながら、シワや汚れに強く、高い耐久性が魅力的な素材です。
しかし、製造コストが高いので、使われるのは高級自動車やクルーザーの内装のように優雅で上品な場所に限られています。
独特の質感でありながら、とても高級感のある鞄なので、人とは違う物を持ちたいと考えている、大人のビジネスマンにはピッタリのビジネス鞄です。
ナポレオンカーフ・ビジネスボナパルトの概要
ナポレオンカーフ・ビジネスボナパルトの概要は次のとおりです。
素材
ナポレオンカーフ・ビジネスボナパルトは、
外装は、ナポレオンカーフ
内装は、ナポレオンカーフ、ウルトラスエード
金具は、アンティークゴールド
で作られています。
外装はナポレオンカーフ、内装はウルトラスエードで作られているので、シンプルでありながら品格にあふれ、経年変化を楽しみながら自分だけの一品を作り上げていくことができます。
価格
ナポレオンカーフ・ビジネスボナパルトの価格は
97,000円
です。
最高級の革とウルトラスエードで作られたビジネスバックが、この価格で購入できるのはとてもお得といえるでしょう。
デザイン
ナポレオンカーフ・ビジネスボナパルトは、ビジネス用のバックです。
サイズ
ナポレオンカーフ・ビジネスボナパルトのサイズは次のとおりです。
【外寸】横39cm✕縦27.7cm✕厚み7.7cm(最大マチ10.8cm)
【持ち手】長さ29.5cm✕幅2.4cm✕立ち上がり10.5cm
【内寸】深さ26.8cm✕横幅38cm✕厚み6cm
【重さ】952g
ビジネス鞄は持ちやすさも大事なポイントです。ナポレオンカーフ・ビジネスボナパルトは、大きすぎず、使いやすいサイズと重量です。
カラー展開
ナポレオンカーフ・ビジネスボナパルトのカラー展開は次の5色です。
- マットブラック
- ブランデー
- オリーブ
- ボルドー
- マゼランブルー
ビジネスバックは黒や茶色がほとんどですが、ナポレオンカーフ・ビジネスボナパルトには、ボルダーやマゼランブルーなども用意されています。
どちらも抑えた色なので、スーツにもしっかりと馴染みます。
仕様
ナポレオンカーフ・ビジネスボナパルトの仕様は次のとおりです。
【外装】
- ポケット無し
【内装】
- ファスナーポケット✕1
- カードポケット✕3
- ペンホルダー✕3
- ボタン付きポケット✕1
ペンホルダーやカードポケットもあるので、必要なものがすぐに取り出すことができます。
ナポレオンカーフ・ビジネスボナパルトはどんな人におすすめ?
ナポレオンカーフ・ビジネスボナパルトは、本物志向のハイセンスな大人の男性におすすめです。
仕事の出来る男は、持ち物にもこだわるもの。
通勤や営業、打ち合わせ先に必ず持っていくビジネスバックは、見た目はもちろん機能性も重要です。
ナポレオンカーフ・ビジネスボナパルトは、ファッション性を求める人にも、機能性を重視したい人も納得させる一品で、長年使っても型くずれせず、革が育つのを楽しむことができます。
ナポレオンカーフ・ビジネスボナパルトを買った人の口コミは?

ココマイスターに憧れて、ようやく一つ目のバッグとしてナポレオンカーフを手に入れました。
色はブランデー、福岡には店舗がないので、3ヶ月ほどインターネットをみて熟考したのち、購入しました。
実物の印象は、ぱっと見やや小さめですが、マチは広目で使い勝手はよさそうです。
全体の印象として高級感が漂っていて、特に、内側のロゴの存在感と、内装のスエードの感じや肌触りが最高でした。
表面は結構色むらがあるもんだなーと思いましたが、肌触りも独特で、これからのエイジングが楽しみです。

偶然見つけたナポレオンカーフのボルドーを購入させていただきました。札幌在住のため、お店で商品を手にとることもなく、何度もホームページで商品を見比べたり、皆さんのレビューを参考にして、思いきって注文しました。5日後には自宅に届きましたが、丁寧な梱包と素敵なリボン包装に感激しました。鞄は手頃なサイズで、ボルドーはとても気品があって大正解。札幌は雪が多いので、春になったら大事に使いたいと思います。感謝!

ナポレオンカーフの魅力にはまって小物を色々と揃えてきた為、ビジネス用のバッグも欲しくなり勢いで買ってみました。
発色も良く綺麗な青で中まで綺麗な革で満足な出来です。
箱が大きいので、一瞬小さく感じましたがなんでも入れてしまう自分にはこのくらいの容量で十分に感じましたし、持ち歩いてる時のサイズ感が175cmの自分には主張しすぎもせず、良いサイズ感だなと思います。
そして贅沢に革を使ってくれてるにも関わらず意外にも軽くて持ち歩いてて疲れません。
小物と違う色にしたのですが、革が同じ為かバランスかマッチしていて嫌味がないので気に入っています。
経年変化が楽しみで、一生持てる鞄だなと思いました。
今度は違う革の商品も購入し集めたいと思います。

素晴らしい職人技です。
見た目も上質な革仕様だとすぐに分かるし、
とても上品です。
対応も、梱包も、全て満足です。
主人へのプレゼントとして購入しましたが、
家族以外の大切な人へのプレゼントとしても
申し分ないショップだと思います。

オススメです。ウェブでの購入の為、実物の質感等が分からず若干心配でしたが、結果的には大満足です。革が柔らかいのかと思っておりましたが、かなりしっかりした作りで、持ち手も硬いです。縫製も丁寧にされております。手作りのためか、完璧に直線では無い切り口ですが、大量生産にはない味ととらえております。内部はシンプルですが必要な機能が揃っており、このバックを持つ場面を考えると十分かと思います。もちろん内部もすごく素敵な作りです。
ナポレオンカーフ・ビジネスボナパルトを買うなら公式サイトがおすすめ!
ナポレオンカーフ・ビジネスボナパルトは、ココマイスターの公式サイトや楽天、実店舗でも購入が可能です。
でも、実店舗は、東京3店舗、大阪、名古屋、神戸各1店舗の計6店舗のみなので、実際にお店に行ける人は多くないでしょう。
そこでおすすめなのが、ココマイスターの公式サイトです。
公式サイトをおすすめする理由は、実店舗に行かなくても製品が購入できることだけではありません。
公式サイトで「ココクラブ」という無料会員登録をすると、購入した製品の無償修理の他、革財布の永年保証、無償返品にも応じてもらえます。
また、ココクラブに登録しておくと、欲しい商品が売り切れの場合など、素早く再販売情報を送ってもらうことも可能です。
ココマイスターの革財布は経年変化を楽しむことが魅力ですから、製品の永年保証は本当にありがたいですよね。
安く購入する方法はありませんが、長く使い続けることを考えると、無償で修理をしてもらえる公式サイトでの購入がおすすめです!
ココマイスター人気財布
-
-
ココマイスター「ブライドル・インペリアルウォレット」
長財布は、カード、小銭、紙幣などを全て収納することができ、二つ折り財布と人気を二分する人気があります。 ただ、二つ折り財布の場合、紙幣の枚数が増えると、蓋が浮いてしまうという欠点があります。 その欠点 ...
続きを見る
-
-
ココマイスター「マットーネ・オーバーザウォレット」
男性用の財布は、どれも似たようなデザインで、パッと見て目を惹くようなものは正直いってあまりありません。 それでも、日々持ち歩く小物で個性やセンスを主張したいと思う男性も多いのではないでしょうか。 そん ...
続きを見る
-
-
ココマイスター「ジョージブライドル・ロイヤルウォレット」
今回は、「長く使う財布はシンプルが一番!」と考えている男性におすすめのお財布を紹介しましょう。 ココマイスターの製品は、革の質がよく、熟練した日本の技術者が手作業で丁寧につくりあげているので、そのクオ ...
続きを見る
-
-
ココマイスター「ブライドル・ブレンデルパース」
ハリウッド映画などに出てくるマネークリップってワイルドでカッコイイですよね。 でも、マネークリップではお金がむき出しでちょっと無防備。それにカードも収納したい…。そんな人におすすめなのが、二つ折りの札 ...
続きを見る
-
-
ココマイスター「ナポレオンカーフ・ヘラクレスウォレット」
メンズの財布は似たデザインのものが多く、個性は色で表すくらいしか方法がありません。 そんな中、圧倒的な個性を光らせているのが、ココマイスターの「ナポレオンカーフ・ヘラクレスウォレット」です。 「ヘラク ...
続きを見る
-
-
ココマイスター「マットーネ・ラージウォレット」
革にはさまざまな種類や表情があります。 それぞれ見た目や質感、手触りが異なり、ココマイスターにはそのような革を使った製品が数多く用意されています。 今回はその中から、革本来の風合いを感じさせる「マット ...
続きを見る
-
-
ココマイスター「ブライドル・グランドウォレット」
社会人になったら、財布はしっかり吟味して、品質のよいものを長く使いたいものです。 ココマイスターの財布は、どれも高品質の革と丁寧な縫製で人気ですが、今回はその中から素材のよさを実感できる「ブライドル・ ...
続きを見る
-
-
ココマイスター「マットーネ・マルチウォレット」
財布は収納力も必要ですが、その財布でスーツのポケットを膨らませていたら、せっかくのスーツ姿も台無しです。 また、メンズの財布は色も形も似たものばかりで、財布で個性を表現するのが難しいと思っている人も多 ...
続きを見る
-
-
ココマイスター「ナポレオンカーフ・ボナパルトパース」
財布に求める要素は、人それぞれだと思います。 クオリティの高さ、堅牢さ、機能性、収納力、デザイン性。すべて大切な要素です。 今回は、ワイルドさを追求したい人におすすめの財布「ナポレオンカーフ・ボナパル ...
続きを見る
-
-
ココマイスター「ブライドル・グランドコインパース」
電子マネーなどキャッシュレス化が進む中、現金をあまり持ち歩かない人も増えているのではないでしょうか。 そこで、注目を浴びているのが小銭入れ(コインパース)です。 小銭入れというと、コインを入れるだけと ...
続きを見る