福山雅治さんが、ココマイスター製品を身につけ、映画「三度目の殺人」へ出演。弁護士役になるので、最高級の革財布「ココマイスター」がぴったり役にマッチするからと、取り上げられたのでしょう。
具体的に、ココマイスターのどのような製品が映画に使わているのかは、以下のようになっています。
【映画】三度目の殺人
公開 :2017年9月9日 全国劇場で公開
- 内容 :ある殺人事件をめぐり、弁護士・犯人・被害者の思いが交錯する心理サスペンス。
- キャスト:福山 雅治さん(弁護士役・主演)、役所広司さん
- 監督 :是枝 裕和さん(そして父になる、海街daiaryなど)
<出演したココマイスターの製品>

福山 雅治さん
・ドクターズバッグ:ブライドル ダレスバッグ(ロイヤルブラウン)
・名刺入れ:シェルコードバン ヴァランテ(ブラック)
・長財布(かぶせ蓋)シェルコードバン スタンフォード(ブラック)
吉田 綱太郎さん
・仔牛革のアタッシュケース:クリスペルカーフ アンスバッハ(ダークブラウン)
福山雅治さんとココマイスターに関するまとめ
福山雅治さんが、映画の中とは言えココマイスター製品を持っていることは、大きくイメージアップに貢献するため、欲しくなる方が増えるのではないでしょうか。
しかし、天然皮革ゆえに注文が多くなると、すぐに売切れとなり購入できなくなりそうな気配がします。ココマイスターは人気の長財布だとすぐに売り切れになってしまっていますからね。
また、女性ファンが彼氏や旦那さんにプレゼントするのに、ココマイスターが選択肢に入ることになるかもしれません。さらに、福山雅治さんが弁護士役のため、弁護士の先生方に人気が高まる可能性もあります。
詳しくは、ココマイスター公式サイトで写真をじっくりと見て下さい。
ココマイスター人気財布
-
-
ココマイスター「ブライドル・インペリアルウォレット」
長財布は、カード、小銭、紙幣などを全て収納することができ、二つ折り財布と人気を二分する人気があります。 ただ、二つ折り財布の場合、紙幣の枚数が増えると、蓋が浮いてしまうという欠点があります。 その欠点 ...
続きを見る
-
-
ココマイスター「マットーネ・オーバーザウォレット」
男性用の財布は、どれも似たようなデザインで、パッと見て目を惹くようなものは正直いってあまりありません。 それでも、日々持ち歩く小物で個性やセンスを主張したいと思う男性も多いのではないでしょうか。 そん ...
続きを見る
-
-
ココマイスター「ジョージブライドル・ロイヤルウォレット」
今回は、「長く使う財布はシンプルが一番!」と考えている男性におすすめのお財布を紹介しましょう。 ココマイスターの製品は、革の質がよく、熟練した日本の技術者が手作業で丁寧につくりあげているので、そのクオ ...
続きを見る
-
-
ココマイスター「ブライドル・ブレンデルパース」
ハリウッド映画などに出てくるマネークリップってワイルドでカッコイイですよね。 でも、マネークリップではお金がむき出しでちょっと無防備。それにカードも収納したい…。そんな人におすすめなのが、二つ折りの札 ...
続きを見る
-
-
ココマイスター「ナポレオンカーフ・ヘラクレスウォレット」
メンズの財布は似たデザインのものが多く、個性は色で表すくらいしか方法がありません。 そんな中、圧倒的な個性を光らせているのが、ココマイスターの「ナポレオンカーフ・ヘラクレスウォレット」です。 「ヘラク ...
続きを見る
-
-
ココマイスター「マットーネ・ラージウォレット」
革にはさまざまな種類や表情があります。 それぞれ見た目や質感、手触りが異なり、ココマイスターにはそのような革を使った製品が数多く用意されています。 今回はその中から、革本来の風合いを感じさせる「マット ...
続きを見る
-
-
ココマイスター「ブライドル・グランドウォレット」
社会人になったら、財布はしっかり吟味して、品質のよいものを長く使いたいものです。 ココマイスターの財布は、どれも高品質の革と丁寧な縫製で人気ですが、今回はその中から素材のよさを実感できる「ブライドル・ ...
続きを見る
-
-
ココマイスター「マットーネ・マルチウォレット」
財布は収納力も必要ですが、その財布でスーツのポケットを膨らませていたら、せっかくのスーツ姿も台無しです。 また、メンズの財布は色も形も似たものばかりで、財布で個性を表現するのが難しいと思っている人も多 ...
続きを見る
-
-
ココマイスター「ナポレオンカーフ・ボナパルトパース」
財布に求める要素は、人それぞれだと思います。 クオリティの高さ、堅牢さ、機能性、収納力、デザイン性。すべて大切な要素です。 今回は、ワイルドさを追求したい人におすすめの財布「ナポレオンカーフ・ボナパル ...
続きを見る
-
-
ココマイスター「ブライドル・グランドコインパース」
電子マネーなどキャッシュレス化が進む中、現金をあまり持ち歩かない人も増えているのではないでしょうか。 そこで、注目を浴びているのが小銭入れ(コインパース)です。 小銭入れというと、コインを入れるだけと ...
続きを見る