【2024年】おすすめSteamゲーム101選|面白いものを紹介

全世界のゲーマーが愛用している「Steam」は、その莫大なゲームライブラリで知られ、インディーゲームから大手メーカーの大ヒットタイトルまで、あらゆるジャンルのゲームを提供しています。

新作から名作まで、最新のゲーム情報も手に入ります。さらに、Steamは定期的な大規模セールで話題を集め、ゲーマーにとって欠かせないイベントとなっています。夏と冬のセールは特に注目され、多くのゲームが手頃な価格で手に入るチャンスです。

コミュニティ機能も充実しており、フレンドリスト、グループチャット、コミュニティハブを通じて、世界中のゲーマーと情報交換や交流が可能です。

また、ゲームの自動更新機能により、いつも最新の状態でゲームを楽しむことができます。クラウドセーブ機能は、異なるPC間でゲームの進行状況を同期させ、どこからでもプレイを再開できる便利さを提供します。

おすすめSteamPCゲーム

黒い砂漠

引用:steam

世界150カ国で1,700万人以上のプレイヤーに遊ばれている大規模オンラインRPGで、古代文明の遺産「黒い石」が豊富な「黒い砂漠」の地を舞台に、二大国間の戦争が繰り広げられています。プレイヤーはこの「黒い砂漠」に隠された古代文明の謎を解き明かす旅に出ます。このゲームはオープンワールドで、メインストーリーの進行だけでなく、探索や冒険、釣り、料理、採集など、多様なアクティビティを自由に楽しめます。

このMMORPGは2015年5月8日にリリースされ、基本的には無料でプレイ可能ですが、ゲーム内で特別なアイテムを入手する場合には追加で支払いが必要になることがあります。

放置少女 for ブラウザ

steam

スマートフォンアプリ「放置少女」が5周年を記念して、ブラウザ版をリリースしました。「放置少女」は、「放置するほどに強くなる」をコンセプトにしたゲームで、アプリを開いていない時間もキャラクターはレベルアップやアイテムを集めて強くなります。操作は簡単で、空いた時間にサクッと楽しめるRPGです。

このゲームは、2022年4月13日に公開され、基本的に無料で遊べるものの、特定のアイテムを手に入れるためには実際にお金を支払う必要があります。

BLUE PROTOCOL

steam

バンダイナムコオンラインとバンダイナムコスタジオが手を組んで開発した「PROJECT SKY BLUE」チームから、新たなオンラインアクションRPGがリリースされました。このゲームは、まるで劇場アニメに足を踏み入れたかのような美しいグラフィックと、プレイヤー同士が協力し合うマルチプレイアクションを深めたもので、全く新しいオリジナル作品です。

このゲームはアクションRPGとして分類され、2023年6月14日に公開されました。基本的に無料で楽しめますが、ゲーム内で特定のアイテムを手に入れる場合には料金がかかることがあります。

パズルゲーム

Inscryption

steam

このゲームは、奇妙で不気味な世界を背景にしたカードゲームで、ローグライトの要素を含んでいます。プレイヤーは、謎めいた森で何者かに捕らえられ、不可解なカードゲームに参加させられるという設定です。カードには攻撃力や防御力など、様々な効果が設定されており、それらを組み合わせて毎回異なる戦略を練る必要があります。ゲームの進行は、カードバトルで展開される戦闘と、ホラー要素を含むストーリーが織り交ぜられています。

このゲームの特徴は、細部にわたって練られた世界観とカードゲームの深みにあります。謎が多く、プレイヤーは不気味な敵との遭遇を通じて、この奇怪な世界からの脱出を試みます。ランダムな要素が多く、繰り返し遊んでも新鮮な楽しみがある一方で、ステージによってはホラーやすごろく、脱出ゲームの要素も楽しめるため、カードゲームやボードゲームのファンには特にお勧めです。

このゲームは、2021年10月20日に販売が開始されました。ジャンルはパズルで、価格は2,050円です。開発は、革新的なゲームで知られるDevolver Digitalです。

格闘ゲーム

ストリートファイター6

steam

人気の高い格闘ゲーム、「ストリートファイター」シリーズの最新作が発売されました。この新作は、3つの主要な部分で構成されています。まず、「ワールドツアー」というストーリーモードでは、シングルプレイでゲームの戦闘技術を基本から学びつつ楽しむことができます。次に、「ファイティンググラウンド」では、アーケード、トレーニング、ランクマッチといった対戦を中心としたゲームモードが揃っています。最後の「バトルハブ」では、プレイヤーが集まり、チャットやエモートでコミュニケーションを取りながら、他のプレイヤーの対戦を観戦することができる場所です。

ストーリーモードでは、ゲームのキャラクターが戦闘の基本を教えてくれるため、格闘ゲームが初めての人でも楽しめます。バトルハブでは、コミュニケーションの取り方も多様で、他のプレイヤーの戦いを見ることができます。格闘ゲームのファンだけでなく、これから始めたいと考えている人にもぴったりのゲームです。

このゲームは2023年6月2日に発売され、ジャンルは対戦格闘です。価格は7,990円で、開発はカプコンが行いました。

アドベンチャーゲーム

Refind Self 性格診断ゲーム

steam

「Refind Self 性格診断ゲーム」は、遊びながら自分の性格を知ることができる、ユニークな2D横スクロールアクションアドベンチャーゲームです。プレイヤーの行動一つ一つが性格診断に影響を与え、アイテムの収集、キャラクターとの会話、選択肢の選択、アイテム購入など、ゲーム内でのさまざまなアクションが結果に反映されます。プレイ中は自然体で行動し、世界を探索することが推奨されます。画面左上にあるハートマークが満タンになると、23種類の性格タイプから、あなたの性格診断結果が明らかになります。 このゲームは2023年11月14日にリリースされ、ジャンルはアドベンチャー、価格は920円です。開発はLizardry.が行いました。

As Dusk Falls

steam

1998年にアリゾナ州の小さな町で起きた強盗事件をきっかけに、30年間にわたる2つの家族の人生を追体験できるゲームです。この物語では、毒親がテーマとなっており、親の犯した過ちが子どもたちにどのような影響を与え、彼らが愛と試練を通じていかにして生き抜くかが描かれています。最大8人での協力プレイも可能なので、友達と一緒にストーリーを進める楽しさを味わうことができます。

このアドベンチャーゲームは、2022年7月20日に発売され、価格は3,490円です。ジャンルとしてはアドベンチャーに分類され、COOP(協力プレイ)やクロスプラットフォームにも対応しています。開発はINTERIOR NIGHTが手掛けました。

Sherlock Holmes Chapter One

steam

「Sherlock Holmes Chapter One」は、作家アーサー・コナン・ドイルが創造した世界で最も有名な探偵、シャーロック・ホームズが活躍するオープンワールドのアドベンチャーゲームです。シャーロックが母の不審な死を調査するために故郷に戻るところから物語は始まります。彼は様々な事件を解決しながら、母の死に隠された真実を追求します。プレイヤーは証拠の収集、目撃者の証言の確認、文献の調査、現場での化学的調査など、多岐にわたる謎解きを楽しむことができます。このゲームでは、メインストーリー以外にも多数の事件が散らばる広大な世界を探索することができ、内容の豊富さが特徴です。

このゲームは2021年11月16日にリリースされ、ジャンルはアドベンチャーで、価格は5,600円です。開発はFrogwaresが担当しました。

Stray

steam

「Stray」は、フランス南部に拠点を置く小規模ながら才能あふれる開発チーム、BlueTwelve Studioが手がけたアドベンチャーゲームで、猫を主役にした物語が展開します。このゲームでは、家族とはぐれてしまった野良猫が主人公となり、自分には未知の荒廃した未来の世界を探検します。謎に満ちたこの旅は、”何者か”の導きによって進んでいきます。猫の動きや振る舞いが非常に精巧に再現されており、猫愛好家にとっては見ているだけで心が和む作品となっています。

このゲームは2022年7月20日に発売され、ジャンルはアドベンチャーです。販売価格は3,500円で、制作はBlueTwelve Studioが担当しています。

ドキドキ文芸部プラス!

steam

「ドキドキ文芸部プラス!」は、学校の文芸部に加わった主人公と、4人の女子部員とのやり取りを中心に描かれるサイコホラーアドベンチャーゲームです。物語は詩作りと恋愛を軸に展開し、選ぶ言葉や選択肢によって細かな物語の分岐が生まれます。初めは典型的な恋愛物語のように思えますが、物語は次第に暗く、不穏な方向へと進んでいきます。この「プラス」版では、元の内容に加え、6つの新しいサイドストーリーが追加されています。

2021年7月1日に発売されたこのゲームは、アドベンチャージャンルに属しており、価格は1,520円です。開発はSerenity Forgeが行いました。

Core Keeper

steam

「Core Keeper」は、目的が定められておらず、自由に探索し、楽しめるサンドボックス型のゲームです。古代の洞窟で目覚めたプレイヤーは、基地を築き、装備を作り、様々な危険に対抗していきます。終盤のボスに挑むのも、装備を強化するのも、このゲームの進め方はプレイヤーに委ねられています。

2022年3月8日に発売されたこのアドベンチャーゲームは、価格が1,320円で、Fireshine Gamesが開発しました。

It Takes Two

steam

「It Takes Two」は、2021年にゲーム界の最高栄誉である「Game of the Year」を受賞したアドベンチャーゲームです。このゲームは2人用に設計されており、カップルであるコーディとメイを操り、不思議な世界を旅しながら様々な難問を解決していきます。この作品は「Game of the Year」の他に、「Best Family」と「Best Multiplayer」の賞も受賞しており、非常に注目されています。

2021年3月26日に発売され、ジャンルはアドベンチャー、価格は4,300円です。販売元はエレクトロニック・アーツです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です