MENU

アイスクリームの通販おすすめ7選!プチ贅沢にぴったり

アイスクリーム通販

仕事から帰ってきて、一息ついた時に食べるアイスクリームって最高ですよね。
甘くてひんやりとしたアイスクリームは、一年を通していつでも楽しめるデザートです。
我が家では、お風呂あがりに食べるのが定番になっています。

疲れた時の癒やしとして、ぜひアイスクリームを通販で買ってみませんか?
通販にはスーパーやコンビニでは買えない、こだわりアイスクリームがたくさんあります。
味の種類もたくさんあります。

冷凍庫に入れておけば生菓子よりも長く保存できますから、好きなタイミングで食べることができるのも魅力ですよね。
疲れた自分へのご褒美に、プチ贅沢としてアイスクリームを食べませんか?

プチ贅沢!通販おすすめアイスクリームランキングTOP7

今回ご紹介しているアイスクリームは、レビューや口コミで評判の高い人気のお店を、楽天市場で調べてランキングにしています。

味はもちろんのこと、使用している材料が明記されているので、安心していただけます。

高級なものから、業務用や安いものまでご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

【注目したポイント】
・味の種類
・値段

自分へのプチ贅沢なので、味はもちろんのこと値段にも注目しました。
お店ごとにポイントをまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
それでは、美味しいアイスクリームの通販おすすめ人気ランキングをチェックしていきましょう。

南ヶ丘牧場のアイスクリーム

南ヶ丘牧場アイスクリーム

【ポイント】
ご当地アイスクリームグランプリ・金賞受賞!
・楽天通販でランキング1位獲得
・希少なミルクを使用
・自分で味を選べる

こんな人におすすめ

  • 濃厚ミルクを楽しみたい
  • 高級感がほしい
  • こだわりがある
  • ギフトに贈りたい

詳細情報

名称

南ヶ丘牧場のアイスクリーム・選べる6個入り

種類 バニラ・バニラ&いちご・チョコレート・抹茶

バニラ&コーヒー・クリームチーズ&ブルーベリー

内容量

110ml

値段

3,460円

支払い方法 クレジットカード・銀行振込

コンビニ払い(電子マネー対応)

送料

送料無料

※北海道・九州・沖縄は別途400円

配送 ヤマト運輸
販売者那須塩原 南ヶ丘牧場
※2023年1月調べ

特徴

ランキング第1位は、南ヶ丘牧場の【南ヶ丘牧場のアイスクリーム】が輝きました。

南ヶ丘牧場のアイスクリームは、牧場で飼育している希少な牛・ガーンジィ牛から絞った『ガーンジィゴールデンミルク』を贅沢に使用しています。
濃厚なミルクの味を楽しんでもらいたい、というこだわりから、たまごを一切使っていません。
添加物もほとんど使用せず、素材の味を楽しんでもらえるよう努力しています。
健康面を気にしている人にやさしい通販商品です。
たまごアレルギーの人にも、うれしいアイスクリームですね。

このアイスクリームは、ほどよく溶かしながら食べるのが美味しいので、おすすめです。
カチカチのままより、柔らかくなった方が本来のミルクの味わいを、より楽しめます。
アイスクリームなのに、まるでソフトクリームを食べているような口当たりになる、と公式ホームページでも紹介されています。

値段は3,460円(税込)で、1個およそ570円です。
高級なアイスクリームですので、ギフトにおすすめの通販商品です。
包装サービスもありますから、安心してご利用いただけます。

銀座プレミアムアイス&ソルベ

銀座プレミアムアイス

【ポイント】
楽天通販アイスクリームランキング・1位獲得!
・有名老舗店のアイスクリーム
・ソルベも楽しめる
・ 味の種類が豊富

こんな人におすすめ

  • 高級感がほしい
  • 贅沢をしたい
  • フルーツが好き
  • ギフトに贈りたい

詳細情報

名称

銀座プレミアムアイス&ソルベ・8個入り

種類カスタードバニラ・ピーチ・マスカット・とちおとめ
ゴールデンパイン・マンゴー・ストロベリー
柚子はちみつ

内容量

120ml

値段

4,104円(税込)

支払い方法クレジットカード・代金引換・コンビニ払い
送料 送料無料
配送 ヤマト運輸
販売者パティスリー銀座千疋屋
※2023年1月調べ

特徴

ランキング第2位は、パティスリー銀座千疋屋の【銀座プレミアムアイス&ソルベ】です。
楽天通販でも有名な人気老舗店が、ランキングに入りました。

銀座千疋屋はもともと青果店なので、アイスクリームに使用しているフルーツにこだわっています。

なんと、いちご味のアイスクリームが2種類もあるんです。
『とちおとめ』は香り高いとちおとめだけを使った濃厚アイスクリームで、『ストロベリー』は厳選したいちごで作ったソルベが楽しめます。
通販でこの商品を注文すれば、いちごのアイスクリームとソルベを食べ比べできるんです。
他にも国産の桃のアイスクリーム、国産の柚子を使ったソルベを味わうことができます。
フルーツが好きな人におすすめしたい、美味しい通販アイスクリームです。

値段は4,104円(税込)と高級なアイスクリームになっています。
1個あたり、およそ510円です。
安い商品ではないので、ギフトにもおすすめです。
包装サービスがしっかりしていますから、シチュエーションに合わせて贈ることができます。

ヘルシーフルーツジェラート

へルシー フルーツ ジェラート

【ポイント】
からだにやさしい、ヘルシーアイス!
・スーパーフードを使用
・華やかな見た目
・ こだわりのジェラート

こんな人におすすめ

  • 健康が気になる
  • ダイエット中
  • いろんな味を楽しみたい
  • フルーツが好き

詳細情報

名称ヘルシーフルーツジェラート・8個入り
種類ストロベリー・オレンジ・白桃・マンゴー・洋なし
ブルーベリーカシス・ライチ・ダブルベリー
カップサイズ約口径7.1cm×高さ5.1cm
値段3,980円(税込)
支払い方法クレジットカード・銀行振込・代金引換・後払い決済
コンビニ払い(セブンイレブン・ローソン)
送料3,980円以上は送料無料
※沖縄・離島は別途2,200円
配送ヤマト運輸
販売者パティスリー天使のおくりもの
※2023年1月調べ

特徴

ランキング第3位は、パティスリー天使のおくりものから【ヘルシーフルーツジェラート】がランクインしました。

この通販アイスクリームは健康にとてもこだわっている商品です。
乳酸菌入りのフローズンヨーグルトと天然果汁を100%使用したアイスクリームになっています。
1カップあたり、からだを守るシールド乳酸菌が100億も入っているんです。
フルーツ果汁もたっぷりですから、不足しがちなビタミンも補給できます。
味の種類も8種類あるので、飽きがきません。

特に、このアイスクリームはパティシエがこだわって作っていますから、とても華やかな見た目なうえに美味しいです。
通販ページの写真を見ているだけで楽しくなってしまうアイスクリームです。
インスタグラムに投稿したら、映えること間違いなしですよ。

値段は8個入りで3,980円(税込)、10個入りは4,980円(税込)となっています。
1個あたり490円相当のアイスクリームです。
コスパがいいとは言い切れませんが、手が出しやすい値段なのが、うれしいですね。
ダイエット中のプチ贅沢として、ぜひ食べて欲しい通販アイスクリームです。

Hybridスーパーマルチアイス

Hybridスーパーマルチアイス

【ポイント】
溶けにくいハイブリッドアイス!
・蔵王山麓の牧場の牛乳を使用
・価格が安い
・ ムースとしても楽しめる

こんな人におすすめ

  • たくさん食べたい
  • スタンダードを楽しみたい
  • 安い商品がほしい
  • アレンジを楽しみたい

詳細情報

名称HybridスーパーマルチアイスBOX24
種類バニラ・チョコレート・仙台いちご・宇治抹茶
内容量100ml
値段3,280円(税込)
支払い方法クレジットカード・銀行振込・代金引換
送料送料無料
※沖縄は別途1,850円
配送佐川急便
販売者フロム蔵王
※2023年1月調べ

特徴

ランキング第4位は、フロム蔵王の【Hybridスーパーマルチアイス】です。

蔵王山麓にある牧場の新鮮な牛乳を使用した、通販アイスクリームです。
このアイスクリームの注目ポイントは、溶けにくいところです。
通常のアイスクリームでは3時間も常温に放置したら溶けて液体になってしまいますが、Hybridスーパーマルチアイスは違います。
解凍はされますが、硬さを保っていてムースのように楽しむことができるんです。
24個BOXの商品ですから、アイスクリームで食べるのに飽きたら、ムースとして楽しめるのはうれしいですよね。
味はバニラ・チョコレート・仙台いちご・宇治抹茶の4種類です。
スタンダードな味のアイスクリームを楽しめますよ。

次に注目したいポイントは、値段の安さです。
Hybridスーパーマルチアイスは、24個入りで3,280円(税込)となっています。
1個あたり、およそ140円なんです。
通販アイスクリームでこの価格は、とてもコスパがよくてお得です。
業務用として販売もされています。
ランキングTOP7の中でも一番安い通販商品はこちらになります。
たくさん食べられるので、プチ贅沢というよりも、常に冷凍庫に置いておきたいアイスクリームです。
おひとり様よりも、お子様がいる家族におすすめしたい通販商品になります。

淡路島の絶品手作りアイスクリーム

淡路島の絶品手作りアイスクリーム

【ポイント】
淡路島こだわりの人気アイス!
・18種類のフレーバー
・できたてアイスをお届け
・ 160mlと大容量

こんな人におすすめ

  • たくさん食べたい
  • いろんな味を楽しみたい
  • お子様がいる人
  • 妊娠中の人

詳細情報

名称淡路島の絶品手作りアイスクリーム・8個入り
種類全18種類
(牛乳・チョコレート・抹茶・キャラメルなど)
内容量160ml
値段3,650円(税込)
支払い方法クレジットカード・銀行振込・代金引換
送料送料無料
※北海道・沖縄・離島は別途1,000円
配送ヤマト運輸
販売者淡路島こだわりアイスの店 G・エルム
※2023年1月調べ

特徴

ランキング第5位は、淡路島こだわりアイスの店G・エルムの【淡路島の絶品手作りアイスクリーム】が輝きました。
雑誌にも取り上げられる人気のアイスクリームです。

この通販アイスクリームの注目ポイントは、なんといっても淡路島産にこだわっているところです。
アイスクリームに使用している牛乳は、淡路島で育った牛からとれた新鮮なものを使用しています。
果物も、淡路島で収穫したものが使われているんです。
着色料やたまごが不使用のアイスクリームで、健康面にも気を配ってくれています。
小さなお子様やたまごアレルギーの人にはありがたい商品です。
注意しなければならないのは、原材料の製造ラインでたまごや小麦粉が使用されているので、よくチェックしてから通販することをおすすめします。

もうひとつの注目ポイントは、18種類のフレーバーからアイスクリームを選べるところです。
季節限定の味もあるので、よく吟味して注文することをおすすめします。
1番人気はやっぱり『しぼりたて牛乳』です。
さっぱりとしていて、とても美味しいです。
牛乳の味をしっかりと楽しめます。

値段は3,650円(税込)で、1個あたり450円相当です。
内容量が160mlと多めなので、食べた時の満足感があってお得です。
妊娠中の人におすすめしたい商品となっています。

ミレピーニアイスクリーム

ミレピーニアイスクリーム

【ポイント】
牛の育成からこだわったアイスクリーム!
・上品な味わい
・高級感のあるパッケージ
・余計な添加物は不使用

こんな人におすすめ

・高級感がほしい

・贅沢がしたい

・健康面が気になる

・ギフトに贈りたい

詳細情報

名称ミレピーニアイスクリーム・詰め合わせ5個入り
種類バニラ・チョコレート・ストロベリー
宇治抹茶・ロイヤルミルクティー
内容量110ml
値段3,132円(税込)
支払い方法クレジットカード・代金引換・コンビニ払い
送料送料無料
※沖縄および一部離島は別途料金が必要
配送ヤマト運輸
販売者那須 千本松牧場
※2023年1月調べ

特徴

ランキング第6位は、那須にある千本松牧場の【ミレピーニアイスクリーム】です。

ミレピーニアイスクリームは、牛の飼育段階からこだわりをもって牛乳を作っています。
しかもその牛乳は、低温長時間殺菌でじっくりと殺菌しているので、より美味しい形でアイスクリームに加工しています。
口当たりのよさにもこだわっており、なめらかで上品な味わいです。
添加物もなるべく不使用なところは、健康面が気になる人にうれしい通販アイスクリームです。

フレーバーは5種類です。
もっとも牛乳のよさを楽しみたい人には、バニラがおすすめです。
濃厚な牛乳に天然バニラを使用しています。
チョコレートにも上質なカカオを、宇治抹茶は高級なものを使用していて、フレーバーにもこだわりをもって作っています。

そのため、5個入りで3,132円(税込)と高めの値段になっています。
1個あたり、およそ620円です。
コスパはあまりいいとはいえません。
人気ランキングTOP7で、一番高級なアイスクリームはこちらです。
自分用として気軽に食べる通販商品というよりも、特別なギフトとして大切な人に贈りたい高級なアイスクリームです。
日頃の感謝を込めて、母の日や父の日に贈ってみてはいかがでしょうか。
ひとりでも食べられる数でもありますから、奮発して通販で購入してみるのもおすすめです。

しまなみドルチェ・イタリアンジェラート

しまなみドルチェ・イタリアンジェラート

【ポイント】
選べるフレーバーは、31種類!
・作りたてのジェラート
・こだわりの製法
・楽天ランキング1位獲得

こんな人におすすめ

・いろんな味を楽しみたい

・たくさん食べたい

・フルーツを楽しみたい

・安い商品を探している

詳細情報

名称しまなみドルチェ・イタリアンジェラート12個セット
種類全31種類
(ミルク・チョコチップ・抹茶・黒ゴマなど)
内容量1ml
値段3,996円(税込)
支払い方法クレジットカード・代金引換・コンビニ払い
後払い決済・Apple Pay
送料送料無料
※北海道・沖縄は別途550円
配送ヤマト運輸
販売者メイドインしまなみ
※2023年1月調べ

特徴

ランキング第7位は、メイドインしまなみの【しまなみドルチェ・イタリアンジェラート】です。

しまなみドルチェ・イタリアンジェラート最大の注目ポイントは、味の種類の多さです。
なんと、全部で31種類もあります。
残念ながら常に31種類あるのではなく、期間限定のフレーバーを含めて31種類です。
春夏秋冬でいろんな味が楽しめる通販のお店なので、ぜひリピートをおすすめします。
注文できる味は常に12種類以上はありますので、気になる味を通販でお試しください。
ミルク・バニラ・チョコレート・抹茶のようなスタンダードな味は常にありますから、あまり冒険したくない人も安心できる通販アイスクリームです。

まとめ

プチ贅沢におすすめ、通販アイスクリームの人気ランキングTOP7でした。
贅沢すぎる高級人気店から、気軽に買える安くてお得な通販アイスクリームまで、幅広くご紹介しました。
業務用で販売しているお店もおすすめさせていただきました。
まとめとして、今回の人気ランキングを振り返ってみましょう。

・南ヶ丘牧場の【南ヶ丘牧場のアイスクリーム】
・パティスリー銀座千疋屋の【銀座プレミアムアイス&ソルベ】

パティスリー天使のおくりものから【ヘルシーフルーツジェラート】
・フロム蔵王の【Hybridスーパーマルチアイス】
・淡路島こだわりアイスの店G・エルムの【淡路島の絶品手作りアイスクリーム】
・千本松牧場の【ミレピーニアイスクリーム・詰め合わせ】
・メイドインしまなみの【しまなみドルチェ・イタリアンジェラート】

アイスクリームは牛乳が命ですから、どのお店も牛乳へのこだわりがしっかりしていました。
今回は、那須にある牧場のアイスクリームが2店もランクインしています。
牧場って遊びに行く機会が少ない場所ですから、こういった通販で牧場のしぼりたての牛乳を使った美味しい濃厚アイスクリームを食べられるのは、お得でうれしいですよね。


他にも、お店ごとにポイントが全く違いますから、ランキングを参考に自分の好みに合ったアイスクリームをぜひ通販で通販してみてください。
みなさんが、素敵なプチ贅沢タイムを楽しめますように!