ミライスピーカーの評判は?メリット・デメリットなど解説
![ミライスピーカー](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2025/01/miraispeaker.jpg)
「最近テレビのニュースが聞こえづらい」
「ドラマのBGMが気になり、セリフがよく聞こえない」
こんなお悩みありませんか?
耳が聞こえにくくなってきたと感じる軽度の難聴者におすすめなのが、テレビにつなげるだけの置き型集音器「ミライスピーカー」です。
テレビにつなげるだけの集音器なので、使い方もとっても簡単。
しかも1万円台で買えるとあって、ミライスピーカーは口コミでも人気がある置き型集音器なんです。
では、実際にミライスピーカーを購入した利用者の口コミを見てみましょう。
<この記事で分かること>
※見たい部分をクリックすると、そこに飛びます。
ミライスピーカーの良い口コミ
ミライスピーカーの悪い口コミ
ミライスピーカーのメリット
ミライスピーカのデメリット
ミライスピーカの仕組みと原理
ミライスピーカーの購入方法
ミライスピーカーの最安値
ミライスピーカー2ヶ月体験の詳細
ミライスピーカーの種類
ミライスピーカーの接続方法と設置場所
\60日間返金保証/
ミライスピーカーの良い口コミ・評判
![ミライスピーカー 評判](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2025/01/miraispeker-hyoban.jpg)
![](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2024/11/user1.png)
喜んでいます
最近耳が遠くなりTVの音が聞き取りにくいという83歳の母親にプレゼントしました。特に人の声が聞き取りやすくなったと喜んでいます。
引用:楽天みんなのレビュー
![](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2024/11/user1.png)
![](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2024/11/user1.png)
![](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2024/11/user1.png)
びっくり
かなりボリュームが抑えられます。30位で聞いていた主人が、10位で聞けるようになりました。
引用:楽天みんなのレビュー
![](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2024/11/user1.png)
![](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2024/11/user1.png)
![](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2024/11/user1.png)
テレビのスピーカーと併用で
テレビの音は家族の反対にあり大きく出来ないので、耳元スピーカーと集音器を使っていました。 今までミライスピーカーは気にはなっていたのですが1万円代になったので迷いましたが購入しました。今のテレビの音を消してミライスピーカーだけで同じ音量にしてみましたがイマイチでした。テレビの音とミライスピーカーの音を両方同時に使うと良く聞こえました。この時ミライスピーカーの音はテレビの音を邪魔しません。とりあえずこれで行けそうです。
引用:楽天みんなのレビュー
ミライスピーカーの悪い口コミ・評判
![](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2025/01/miraspeaker-warui.jpg)
![](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2025/01/miraspeaker-warui.jpg)
![](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2024/11/user1.png)
![](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2024/11/user1.png)
![](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2024/11/user1.png)
音声はよく聞こえる
ブラビアで使用。接続簡単、テレビの音量をゼロにしてもスピーカーで音量調節すれば音声はよく聞こえます。ただ、音声を主に抽出してるので番組中の音楽などはミュート気味に聞こえる。
引用:楽天みんなのレビュー
![](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2024/11/user1.png)
![](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2024/11/user1.png)
![](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2024/11/user1.png)
一定の効果はありました
老化で高度難聴一歩手前の母が、テレビの音がどんどん大きくなるため、こちらを購入してみました。 繋げただけだとあまり効果なかったのですが、合わせてテレビの音の設定も変えたら、少し聞き取りやすくなったようです。確かにボリュームは今までよりだいぶ抑えられています。 難聴ではない50代の自分は、聞き取りやすい音に感じているので、軽度の方など人によって感じ方違うのかなと思いました。期待したほどではありませんでしたが、一定の効果はあったので、良しとしてます。
引用:楽天みんなのレビュー
ミライスピーカーの口コミ(評判)の総評
![ミライスピーカーの口コミ総評](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2025/01/miraispeaker-kutikomi.jpg)
![ミライスピーカーの口コミ総評](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2025/01/miraispeaker-kutikomi.jpg)
楽天で実際にミライスピーカーを購入した人の口コミを調査したところ、全体的には満足している人が多かったです。
但し、ミライスピーカーの場合、テレビの声がよく聞こえるように設定されているので、テレビの音楽を聴きたいときには向いていないようです。
また口コミで多かったのが、価格の安さでした。
1万円台で集音器が買えるのは、とても魅力的ですよね。
ミライスピーカーの口コミ(評判)から分かるメリット
![ミライスピーカーのメリット](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2025/01/miraispeaker-merit.jpg)
![ミライスピーカーのメリット](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2025/01/miraispeaker-merit.jpg)
テレビの声がはっきり聞こえる
ミライスピーカーは、独自の特許技術「曲面サウンド」を採用しており、人の声の周波数帯域を強調することで、音声をよりクリアに届けてくれる集音器です。
これにより、ニュースやドラマのセリフなどがはっきりと聞こえるようになります。
今までポケット型集音器や耳掛け集音器などを使っていた人には、それらを使う必要がなくなるので、とても快適に感じると思います。
高度難聴の方の場合は、補聴器や集音器と併用が必要かもしれません。
テレビの音量が下がる
今までだと、聞こえづらさを補うためにテレビの音量を上げる必要があったと思います。
ですが、ミライスピーカーを使用することで、低い音量でも音声がクリアに聞こえるようになります。
その結果、家族全員が快適な音量でテレビを視聴できるので、今までのような音量に関するストレスが少なくなるでしょう。
価格が1万円台と安い
ミライスピーカーの「ミニ」モデルは、19,800円(税込)と価格が安いのも特徴です。
こういった高齢者向けの専用商品は、値段が高いものが多いです。
それらと比較すると、購入しやすい価格ですよね。
ただし、音の感じ方には個人差があるため、購入前に試してみることをおすすめします。
公式サイトでは、60日間の返金保証制度を提供しているため、自分の聴力や使用環境に適しているかを確認することができます。
ミライスピーカーの口コミ(評判)から分かるデメリット
![ミライスピーカーのデメリット](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2025/01/miraispeaker-demerit.jpg)
![ミライスピーカーのデメリット](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2025/01/miraispeaker-demerit.jpg)
音声はよく聞こえるけれど、音質は下がる
ミライスピーカーは、人の声を聴き取りやすくするために高音域を強調し、音質を調整する集音器です。
そのため、どちらかというとドラマやニュースを聴くのに向いている集音器です。
逆に音楽や映画などのステレオ音源では、低音の迫力や臨場感が損なわれ、音質が悪く感じることがあります。
重度難聴は音量調整や他の集音器との併用が必要
ミライピーカーは、多くの高齢者の聴力低下の傾向に合わせて音質調整されていますが、聴力の低下具合には個人差があります。
そのため、重度の難聴者の場合は、テレビの音量調整や他の集音器や補聴器との併用が必要になる場合があります。
聴こえ方に個人差がある
ミライスピーカーの聞こえ方には個人差があり、全ての人に同じメリットが得られるわけではありません。
聴力の状態や音の感じ方は人それぞれ異なるため、期待しすぎてガッカリ、ということもあるかもしれません。
これらのデメリットを考慮し、購入前に実際に試してみることをおすすめします。
ミライスピーカー公式サイトでは、60日間の返金保証制度を提供しているため、自分の聴力や使用環境に適しているかを確認することができます。
値段が高い
ミライスピーカーは、19,800円(税込)。
普通のスピーカーと比べると、少し高いと感じる人もいるようです。
ただしミライスピーカーは集音器として考えると、かなり安いと思います。
ステレオとして使えない
ミライスピーカーとミライスピーカーミニは、ステレオとしては使えません。
もしステレオとして使いたい場合は、ミライスピーカー・ステレオを購入するのがおすすめです。
ミライスピーカーはなぜ聞こえるの?仕組み・原理を解説
![ミライスピーカーの特徴](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2025/01/miraispeaker-tokucho.jpg)
![ミライスピーカーの特徴](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2025/01/miraispeaker-tokucho.jpg)
ミライスピーカーは、複数の大学と「聞こえの原理」について研究を重ねて開発された置き型集音器です。
ミライスピーカーには「曲面サウンド」という、特許技術が使われていて、テレビの「言葉」を聞き取りやすく変換してくれます。
この曲面サウンドによって、テレビの音よりも遠くまで、部屋全体に音が届くようになります。
ミライスピーカーは、画像のように曲面で構成されています。
この曲面から、特殊な「音波」を発生させることで、高齢者が聞き取りにくいと感じる高音域が、広範囲で届くようになります。
ミライスピーカーはどこで買える?
![ミライスピーカーの購入場所](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2025/01/miraispeaker-kounyu.jpg)
![ミライスピーカーの購入場所](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2025/01/miraispeaker-kounyu.jpg)
ミライスピーカーが買えるお店を調査してみました。
全国のミライスピーカー販売店
ミライスピーカーは、全国の家電量販店やコストコなどのお店でも、購入することができます。
・ケーズデンキ
・100満ボルト
・コストコ
・コジマ
・ビックカメラ
・ヨドバシカメラ
・ジョイフル本田
・エディオン
・ノジマ
・イオン
Webサイト
ミライスピーカーはネットで購入もできます。
・楽天市場
・Amazon
・Yahoo!ショッピング
・ミライスピーカーの公式サイト
ミライスピーカーの価格は?最安値情報
![ミライスピーカーの最安値](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2025/01/miraispeaker-saiyasune.jpg)
![ミライスピーカーの最安値](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2025/01/miraispeaker-saiyasune.jpg)
ミライスピーカーの価格は、税込19,800円です。
「ミライスピーカー」「ミライスピーカーミニ」どちらも同じ価格です。
気になる最安値ですが、ネットの価格を調査してみました。
楽天 | Amazon | Yahoo! | 公式サイト |
19,800円 |
基本的にどこで購入しても、価格は同じでした。
では、どこで購入すれば一番おすすめかというと、次の項で説明します。
ミライスピーカーを約2ヶ月体験する方法
![ミライスピーカーを体験する方法](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2025/01/miraispeaker-taiken.jpg)
![ミライスピーカーを体験する方法](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2025/01/miraispeaker-taiken.jpg)
上記でご紹介したとおり、ミライスピーカーはどこで購入しても同じ価格です。
ですが公式サイトで購入すれば、様々な特典があるのでおすすめです。
いちばんの魅力が、60日間の返金保証です。
実際に家で使ってみて、納得がいかない場合は、使用後でも返品が可能です。
返品の際にかかる費用は、送料と返品手数料1,000円のみ。
聞こえ方は人によって違うので、実際に試してみることをおすすめします。
ミライスピーカーの種類は?ラインナップを紹介
![ミライスピーカー](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2025/01/miraispeaker.jpg)
![ミライスピーカー](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2025/01/miraispeaker.jpg)
名称 | ミライスピーカー mini |
サイズ | (幅)20×(奥行)9×(高さ)15.4 cm |
価格 | 19,800円(税込) |
従来型のミライスピーカーHOMEを改良して作られた、ミライスピーカーミニ。
以前よりもシンプルでオシャレな見た目になっていて、以前より重さが軽いのも特徴です。
また価格も以前は24,750円だったのが19,800円と安く販売されています。
【こんな人におすすめ】
バラエティ・ニュース・ドラマをよく見る
できるだけ安い価格で購入したい
テレビ周りに設置できる場所がない
![](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2025/01/miraispeaker-stereo-1024x255.jpg)
![](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2025/01/miraispeaker-stereo-1024x255.jpg)
名称 | ミライスピーカーステレオ |
サイズ | (幅)16×(奥行)200×(高さ)8.7 mm |
価格 | 39,600円(税込) |
音の臨場感も楽しみたい人におすすめなのが、ミライスピーカー ステレオです。
言葉の聞き取りやすさはミライスピーカーミニと同じですが、さらに映画や音楽を楽しむときの効果音やBGMの音質も綺麗で聴きやすいのが特徴です。
【こんな人におすすめ】
映画や音楽の臨場感も楽しみたい
言葉だけでなく、音質にもこだわりたい
テレビ台の中やテレビの下に設置したい
ミライスピーカーが壊れてしまったら?
![交換品お届けサービスがおすすめ](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2025/01/koukanhinotodoke.jpg)
![交換品お届けサービスがおすすめ](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2025/01/koukanhinotodoke.jpg)
ミライスピーカーは機械なので、もちろん壊れてしまうことも想定できます。
ミライスピーカーには、もともと1年間のメーカー保証が付いてきます。
ですが1年以降は、故障しても保証はありません。
そこでおすすめなのが、公式サイトで購入した場合のみ加入できる「交換品お届けサービス」です。
交換品お届けサービスに加入していると、万が一ミライスピーカーが壊れてしまっても、代替機がすぐに自宅に届きます。その際の送料は無料です。
交換品お届けサービスは、購入代金に+2,970円(税込)だけなので、入っておくとかなり安心です。
ミライスピーカーの接続方法と設置場所
![ミライスピーカーの接続方法](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2025/01/mirai-settibasyo.jpg)
![ミライスピーカーの接続方法](https://tuhan.wpx.jp/wp-content/uploads/2025/01/mirai-settibasyo.jpg)
ミライスピーカーは、約10秒で接続できるほど簡単です。
~ミライスピーカーの接続方法~
ミライスピーカーをテレビの近くに設置
ミライスピーカーの電源コードをコンセントに入れる
音声ケーブルをテレビにつなぐ
これだけです。とっても簡単ですよね!
ミライスピーカーの口コミ(評判)まとめ
ミライスピーカーの口コミでの評判についてまとめてみました。
ミライスピーカーの魅力は
・線をつなぐだけの手軽さ
・1万円台という価格の安さ
・60日間返金保証
この3つが大きなポイントです。
もちろん音質も特許技術が使われていて、広範囲に言葉が届きやすい。
気になるかたは、実際にお試ししてみるがおすすめですよ!