最近では色々なサブスクがありますが、「弁当」のサブスクがあることをご存知ですか?
月額◯◯円で毎日おいしいお弁当が食べられる!なんて素敵なサービスですね!
弁当のサブスクというのは毎月定額を支払うことで美味しい弁当を届けてもらえるサービスを受けられるサブスクリプションサービスのことです。
弁当と言っても「和食」「洋食」「中華」「イタリアン」などいろんな種類がありますが、あなたの好みは何でしょうか?
本記事では弁当を定期的に届けてくれる「弁当のサブスク」について詳しく解説していきたいと思います。
弁当のサブスクを選ぶ上で気になるポイントとしては、
- 弁当のサブスクとはどんな種類があるのか知りたい
- 弁当のメニューが豊富なところはどこなのかを知りたい
- 宅配・割引などの各種サービスとコスパを知りたい
- 展開されている配達区域はどこか知りたい
なのでこの記事では弁当のサブスクを選ぶ時にどこをポイントにするべきかを調べてみました。
弁当のサブスクは大まかに分けるとこの3つがあります。
・弁当をテイクアウトするサブスク
・健康や体調管理に重点をおいたお弁当のサブスク
・忙しい人や家族で利用したい人向けのお弁当のサブスク
気になる弁当のサブスクを検索して「会員登録」すれば簡単にサービスを受けることができます。
けれど弁当のサブスク自体たくさんあって、それぞれ微妙に違った特徴があるのでどれを選んだらいいか迷ってしまいますね。
ではどこのサービスの何がおすすめなのか?選ぶポイントは?というところが気になってきます。
選び方のポイントとしては、
- 月額料金が自分で払える範囲か?
- サイトの内容が自分の求めているものと合っているか?
- いらない時にキャンセルは簡単にできるのか?
他にも気になるメリット・デメリット、解約についてなどわかりやすく解説していきます。
それを参考にして自分の求めるサブスクを探せば失敗は少ないと思います。
まずは人気の11社の弁当のサブスクサービスに、それぞれどんな特徴があるのかわかり易く一覧表にしてみました。
早わかり!弁当のサブスクのオススメ11社のサービス比較表
サイト名(社名) | 特徴 | 定期コース | 利用方法 | 利用料金&送料 | エリア |
POTLUCK | ・定期購入プランのチケットは購入日から1ヶ月間有効 ・1日2回までの注文が可能 ・様々なジャンルのメニューがある ・事前予約をすると飲食店ですぐに受け取りが可能 | ・1週間3食トライアル ・12食プラン ・毎日プラン 1食分290円(税抜)~ | 定額制のテイクアウトアプリ | ・クレジット カード ・1食分290円(税抜)~ ・送料無し | 渋谷・恵比寿 ・表参道・代官山・神田 ・三田エリア |
食宅便 – 日清医療食品 | ・らくらく定期便9コース ・最初の注文1回で、指定の頻度・曜日を継続して商品が届く | ・おまかせコース(3920円~) ・低糖質コース(3920円~) ・ケアシリーズ(5プラン4340円~) ・おうちdeヘルシー丼(3050円~) ・まんぷく亭(4480円~) (各7食分税込み価格) | WEB/電話 0120-8149-39 | 税込み3050円~ ・クレジットカード ・口座振替 ・代金引換(320円) ・送料一律780円 | 全国(大島・八丈島以外の伊豆諸島および小笠原諸島は配送できない) |
Dr.つるかめキッチン | ・定期コースは5つ ・いつでも送料無料・通常価格より28%Off | ・カロリー控えめ(4800円~) ・塩分控えめ(4800円~) ・糖質控えめ(4800円~) ・タンパク質と塩分控えめ(5100円~) ・バランス栄養(4600円~) (各7食分税込み価格) | WEB・電話0120-666-637 | 4800円(税抜)~ ・クレジットカード・NP後払い・代金引換 送料:935円(税抜)・北海道・沖縄・一部離島2145円(税抜) | 全国 |
食のそよ風 | ・おいしい食事が10食1セットで届く ・定期コースは3つ | ・国産プレミアム:6480円 ・プチデリカ:3950円 ・そよ風のやさしい食感: 6200円 各1セット・税抜価格 | WEB | ・3950円~ ・クレジットカード決済・代金引換・AmazonPay ・定期コースは送料無料(通常、1梱包あたり送料980円) | 全国 |
メディカルフードサービス | ・冷凍弁当・冷凍おかず・冷蔵おかずがコースごとに、和洋中でコンビネーションで届けられる ・定期コースは4つ(その中も細分化されている) ・毎週、隔週 月イチ 1回各4食・6食・7食・8食・10食・12食・14食 | ・メディカルシリーズ ・やわらかシリーズ ・糖質制限シリーズ ・バリューシリーズ | WEB/電話0120-732-500 | ・クレジットカード決済・銀行振込・コンビニ・郵便局・口座引き落とし・代金引換 | 一部離島を除き日本国内 |
ウェルネスダイニング | ・高血圧など食事制限をしたい人向け ・お弁当と料理キットの宅配サービス ・おかずのみお届け | ・「糖尿病の方向けカロリー制限気配り宅配食」など6コース 毎週お届け価格 ・7食/4,500円 ~ ・14食/8,800~ ・21/13,000~ | WEB/電話0120-503-999 | ・7食4,500円 (税込 4,860円)~ ・「郵便振替・コンビニエンスストア(後払い)」「代金引換」「クレジットカード」 ・初回送料無料、2回目以降350円(通常700円) | 一部離島を除き全国 |
やわらかダイニング(ウェルネスダイニング) | ・噛む力に合わせて3コース ・冷凍でまとめて届く | ・柔らか宅配食(7食分/4600円税抜~) ・かなり柔らか宅配食(7食分/5200円税抜~) ・ムース柔らか宅配食(7食分/5200円税抜~) 毎週お届け価格 ・7食/4600円~ ・14食 /9100~ ・21食/13,500~ | WEB/電話0120-503ー999 | ・7食4,600円 (税込 4,860円)~ /「郵便振替・コンビニエンスストア(後払い)」 または、「代金引換」、「クレジットカード」 ・初回送料無料、2回目以降350円(通常700円) | 一部離島を除き全国 |
nosh-ナッシュ | ・管理栄養士が考案した低塩分レシピを専属の料理人が調理 ・利用者の自宅まで冷凍で定期的に届く | ・1週間に1回 ・2週間に1回 ・3週間に1回 税抜価格 6食セット3880円 8食セット4780円10 食セット5680円(20食セットプランも有り) | WEBで申し込み | ・6食セットで¥3,880(税抜) ~・クレジットカード決済 | 全国 |
ニチレイフーズダイレクト | ・忙しい方や単身の方向けの定期コースは2つ ・定期購入も5000円(税込)以上で送料無料(常温品、冷凍品のどちらかで) | ・フリー定期(電話0120-86-2101) ・かんたん定期 (ネットからも注文できる) | WEB/電話0120-86-2101 | ・クレジットカード決済・代金引換・後払い (コンビニ・銀行・郵便局・LINE Pay) ・送料 全国一律(冷凍品は800円、常温品は600円) | 全国 |
ワタミの宅食ダイレクト | 定期コースは3つ ・お届け頻度:毎週・隔週・4週 ・2セットまとめて隔週でお届けだと送料は半額 | ・3種のお惣菜セット(3500円~) ・5種のお惣菜セット(4200円~) ・ご飯なしの10食セット(5130円) 各7食セット/いつでも10%off | WEB・電話0120-934-751 | ・クレジットカード決済・代金引換 ・送料全国一律800円/回 | 全国 |
わんまいる | ・初回お試しコースが有る:5食分1セット3223円 ・定期コースは2つ ・お弁当タイプのトレーではなく、1つ1つ個包装で届く ・よくある「◯回縛りや解約金」は無い | ・週1回5食分コース(3,686円✕人数) ・2週に1回10食分コース(7,371円✕人数) | WEB・電話0120-548-113 | ・5食分(3,686円 税抜~ ・クレジットカード・口座振替・代金引換・AmazonPay ・送料850円(北海道・沖縄は送料1950円(税抜)) | 全国 |
弁当のサブスクサービスの人気11社の特徴・定期コース・利用方法・利用料金・エリアをわかり易く一覧表にしてみました。
その他にも多くの弁当のサブスクがありましたが、ホントにどれが一番自分にピッタリ来るのか迷ってしまいますね!
そこで次に、判断の一助として各サブスクごとに利用料金やコース、メリットデメリット、キャンセルについてなど気になる点をを調べてみました。
弁当のサブスクは大きく分けて3種類
1.弁当をテイクアウトするサブスク
・POTLUCK(ポットラック)
2.健康や体調管理に重点をおいたお弁当のサブスク
・食宅便
・Dr.つるかめキッチン
・食のそよ風
・メディカルフードサービス
・ウェルネスダイニング
・やわらかダイニング
3.忙しい人や家族で利用したい人向けのお弁当のサブスク
・ナッシュ
・ニチレイフーズダイレクト
・ワタミの宅食direct
・わんまいる
1.弁当をテイクアウトするサブスク
POTLUCK(ポットラック)
POTLUCK公式サイト
【特徴】
利用方法 :定額制テイクアウトアプリ
定期購入プランのチケット:購入日から1ヶ月間有効
・1日2回までのご注文が可能(ランチ、夜ランチ)
・プランは3種類/1週間3食トライアル、12食プラン、毎日プラン
・様々なジャンルのメニューがあり、野菜たっぷりのヘルシーなメニューも多い
・事前予約をすると飲食店ですぐに受け取りが可能
・アプリの使い方は「メニューを選ぶ→2. 受け取り時間を指定して注文→3. 店舗で受け取り」
利用料金:1食分290円(税抜)~
支払い方法:クレジットカード決済
利用可能な地域 :渋谷・恵比寿・表参道・代官山・神田・三田エリア
メリット
- ランチ、夜ランチの1日2回までの注文が可能な上、様々なジャンルのメニューがあって野菜たっぷりのヘルシーメニューも多いから自炊するよりも栄養バランスが良く、節約にもなる。
- 事前予約をすると飲食店ですぐに受け取りが可能なので、ランチタイムの混雑や忙しくて夕食が作る時間がないという悩みから開放されるというメリットが嬉しい!
デメリット
- 利用可能な地域が東京の一部に限られている
キャンセル
万が一受け取りに行けなくなってしまい、予約をキャンセルしたい場合のやり方は2通りあります。
- マイページからキャンセルを押す(自動的にお店に通知が届くシステム)
- 直接お店に連絡する
2.健康や体調管理に重点をおいたお弁当のサブスク
食宅便
食宅便公式サイト
【特徴】
・らくらく定期便9コース
・最初の注文1回で、指定の頻度・曜日を継続して商品が届く
利用方法 :WEB・電話 0120-8149-39
・おまかせコース(食事バランスが気になる方に:3920円~)
・低糖質コース(糖質をコントロールしたい方に:3920円~)
・ケアシリーズ(塩分ケア、カロリーケア2プラン、タンパクケア、柔らかい食事:5コース4340円~)
・おうちdeヘルシー丼(ご飯や麺類を一緒に食べたい方に:3050円~)
・まんぷく亭(ガッツリ食べたい方に:4480円~)
利用料金:税込み3050円~(各7食分税込み価格)
支払い方法:クレジットカード・口座振替・代金引換:320円(送料一律780円)
利用可能な地域:全国(大島・八丈島以外の伊豆諸島および小笠原諸島は配送できない)
メリット
- 様々なコースやセットが用意されているので利用者の目的に応じて利用できる
- レンジで温めるだけですぐに食べられる
- ヤマト運輸のクール便で宅配され、時間を指定することが可能
デメリット
- 宅配の送料が発生する:一律780円
- おかずのみの提供なにで、ご飯は自分で炊かなくてないけない
- 7食分を冷凍庫に入れて保管しなければならないので冷蔵庫がいっぱいになる
キャンセル
- 定期便を解約されたい場合は次回お届け予定日の5日前までにお電話にて受付
- 0120-8149-39
- スキップ:マイページから:一度のスキップで最高10回スキップ可能(スキップの締切は、配達日の5日前)
Dr.つるかめキッチン
Dr.つるかめキッチン公式サイト
【特徴】
・定期コースは5つ
・いつでも送料無料・通常価格より28%Off
利用方法 :WEB・電話0120-666-637
利用料金:・カロリー控えめ(4800円~)
・塩分控えめ(4800円~)
・糖質控えめ(4800円~)
・タンパク質と塩分控えめ(5100円~)
・バランス栄養(4600円~)
(各7食分税込み価格)
支払い方法:4800円(税抜)~・クレジットカード・NP後払い・代金引換
送料:935円(税抜)・北海道・沖縄・一部離島2145円(税抜)
利用可能な地域:全国
メリット
- 定期コースだと通常価格より28%Offでとてもリーズナブル
- カロリー・塩分・糖質などの制限食とは思えない美味しさ
- メニューが豊富で栄養バランスにも気配りがある
デメリット
- コースを選ぶことはできるが、実際に届く7食分の献立を選ぶことはできない
- ご飯とみそ汁はついていない
- 量的に物足りないと感じてしまう人がいるかも
キャンセル
- お届け予定日の6日前までなら電話かメールで解約することができる
食のそよ風
食のそよ風公式サイト
【特徴】
・おいしい食事が10食1セットで届く
・定期コースは3つ
・国産プレミアム:6480円
・プチデリカ:3950円
・そよ風のやさしい食感: 6200円
※各1セット・税抜価格
利用方法 :WEB
利用料金:・3950円~
支払い方法:クレジットカード決済・代金引換・AmazonPay・定期コースは送料無料(通常、1梱包あたり送料980円)
利用可能な地域:全国
メリット
- 特許技術である凍結含浸法によって素材そのもののかたちや味、見た目、匂いを残したままでだしの風味たっぷりのやわらかくておいしいおかずが届く
- 噛む力や飲み込む力が気になり始めた方や介護職に向いている
デメリット
- 定期購入はお届け回数が6回未満で途中解約の場合でも、お届け回数分の送料を別途請求されるので要注意!
キャンセル
- 変更:注文確定後のキャンセル・数量の変更はできない
- 連続してのスキップすることはできない
- 解約は食のそよ風コールセンター(0120-253-831)へ電話する
メディカルフードサービス
メディカルフードサービス公式サイト
【特徴】
・冷凍弁当・冷凍おかず・冷蔵おかずがコースごとに、和洋中でコンビネーションで届けられる
・定期コースは4つ(その中も細分化されている)
・メディカルシリーズ
・やわらかシリーズ
・糖質制限シリーズ
・バリューシリーズ
・毎週、隔週 月イチ 1回各4食・6食・7食・8食・10食・12食・14食
利用方法 :WEB/電話0120-732-500
利用料金:1例)やわらか食定期コース:6食(4940円~税抜)、7食(5630円~)、8食(6320円~)、10食(7700円~)、12食(9080円)、14食 (10590円)
支払い方法:クレジットカード決済・銀行振込・コンビニ・郵便局・口座引き落とし・代金引換
利用可能な地域:一部離島を除き日本国内
メリット
- どのコースを選んだらいいかわからない人には、管理栄養士が無料で提案してくれるので安心
- 「お試し」セットがあるのではじめてでも安心、気に入れば定期コースに移れる
デメリット
- コースが多いので値段の把握が難しく、どれが一番最適なのか迷ってしまう
- セールスが多く、商品到着の当日に営業の電話がかかってくる
キャンセル
- 変更・休止・解約は締切日(水曜日)の翌週発送分から取り扱ってくれる(TEL:0120-732-500/FAX:0120-732-520)
- 締切日以降のキャンセルは50%のキャンセル料は発生するので要注意!
ウェルネスダイニング
ウェルネスダイニング公式サイト
【特徴】
・高血圧など食事制限をしたい人向け
・お弁当と料理キットの宅配サービス
・おかずのみお届け
コースは6つ
・糖尿病の方向けカロリー制限気配り宅配食
・高血圧の方向け塩分制限気配り宅配食
・腎臓病たんぱく&塩分調整気配り宅配食
・糖質制限糖質制限気配り宅配食
・健康保持・増進健康応援 気配り宅配食
・バランス(厳選)バランス気配り宅配食
利用方法 :WEB/電話0120-503-999
利用料金:毎週お届け価格
・7食/4,500円 ~
・14食/8,800~
・21/13,000~
支払い方法:
・「郵便振替・コンビニエンスストア(後払い)」「代金引換」「クレジットカード」
・初回送料無料、2回目以降350円(通常700円)一部離島を除き全国
利用可能な地域:一部離島を除き全国
メリット
- 弁当タイプだけでなくキットタイプがあるので、調理をした方にも便利(4500円税抜~初回送料無料)
- 管理栄養士による安心の献立や無料相談がある
- 食数と間隔を選ぶことができる
デメリット
- おかずの量が少なめなので、満足感が今一つ
- 一度に7~21食分来るので冷凍庫のスペース確保が必要
- 通常送料が700円かかる
キャンセル
- 次のお届けの1週間前までならスキップや内容の変更ができる(電話・メール)
やわらかダイニング
やわらか食宅便公式サイト
【特徴】
・噛む力に合わせて3コースが冷凍でまとめて届く・組み合わせ自由(人気は週✕7食)
・柔らか宅配食(7食分/4600円税抜~)
・かなり柔らか宅配食(7食分/5200円税抜~)
・ムース柔らか宅配食(7食分/5200円税抜~)
利用方法 :WEB/電話0120-503ー999
利用料金:毎週お届け価格・7食/4600円~
・14食 /9100~
・21食/13,500~
支払い方法:
・「郵便振替・コンビニエンスストア(後払い)」 または、「代金引換」、「クレジットカード」
・初回送料無料、2回目以降350円(通常700円)
利用可能な地域:一部離島を除き全国
メリット
- 見た目が綺麗で、味付けも美味しい
- 喉に詰まりやすい高齢者でも、安心して飲み込みやすい
デメリット
- 1食あたりの送料が700円と高め
- おかずを選ぶことができないので嫌いなメニューもある
- 一度に7~21食分来るので冷凍庫のスペース確保が必要
キャンセル
- 次のお届けの1週間前までならスキップや内容の変更ができる(電話・メール)
3.忙しい人や家族で利用したい人向けのお弁当のサブスク
ナッシュ
ナッシュ公式サイト
【特徴】
・忙しい人向けの宅配弁当
・管理栄養士が考案した低塩分レシピを専属の料理人が調理
・利用者の自宅まで冷凍で定期的に届く・1週間に1回
・2週間に1回
・3週間に1回
・6食セット3880円
・8食セット4780円10 食セット5680円(20食セットプランも有り)
利用方法 :WEB
利用料金:6食セット3880円・8食セット4780円10 食セット5680円(税抜)
支払い方法:クレジットカード決済
利用可能な地域:全国
メリット
- 管理栄養士が考案した70種類以上の低塩分レシピを専属の料理人が調理して冷凍で届けられる
- 電子レンジで温めればすぐに食べれる
- 会員割引がある
デメリット
- クール宅配便の決まりなので、冷凍対応宅配ボックス以外でのお受け取りはできない
- 地域別・セット食数別に送料がかかる
キャンセル
- スキップ・プラン一時停止・解約はWEBのマイページからできる
ニチレイフーズダイレクト
ニチレイフーズダイレクト公式サイト
【特徴】
・健康には気をつけたいけど、忙しい方や単身の方向け
定期コースは2つ
・フリー定期(電話0120-86-2101)←〈1回のご購入金額は5,000円(税込)以上、3回以上ご注文が必要〉
・かんたん定期 (ネットからも注文できる)←〈毎回7食(5,500円(定価・税込))ずつ定期的にお届け〉
利用方法 :WEB/電話0120-86-2101
利用料金:5,000円~
支払い方法:クレジットカード決済・代金引換・後払い(コンビニ・銀行・郵便局・LINE Pay)
・送料 全国一律(冷凍品は800円、常温品は600円)
・定期購入も5000円(税込)以上で送料無料(常温品、冷凍品のどちらかで)
利用可能な地域:全国
メリット
- カロリーは低めなのに、ボリュームがあって食べごたえがある
- 冷凍だけど美味しいおかずが多くて 手軽に食べられる
デメリット
- フリー定期は1回のご購入金額は5,000円(税込)以上、3回以上ご注文が必要・かんたん定期は他の商品(通常お届け商品)とのあわせ買いはできない、3回お届けまではキャンセルができない、などの縛りがある
- おかずのレパートリーが少ない
- 価格が高い
キャンセル
- 変更や解約は電話(0120-86-2101)、FAX(0120-45-3210)、WEB(問い合わせフォーム)からできる
ワタミの宅食direct
ワタミの宅食direct
【特徴】
・栄養士が考えたバランスが取れた冷凍惣菜
・毎日食べても飽きない、和・洋・中のメニューがバラエティ豊かに揃っている
・料理の時間が取れない忙しい人向け
定期コースは3つ
・3種のお惣菜セット(3500円~)
・5種のお惣菜セット(4200円~)
・ご飯なしの10食セット(5130円)
お届け頻度:毎週・隔週・4週で、各7食セット/いつでも10%off
・2セットまとめて隔週でお届けだと送料は半額(800円)
利用方法 :WEB・電話0120-934-751
利用料金:3500円~
支払い方法:クレジットカード決済・代金引換
・送料全国一律800円/回
利用可能な地域:全国
メリット
- いつでも10%off
- お届け日の変更やスキップができる
デメリット
- 値段が高い
- 商品の扱いが雑な面がある
- 味付けが濃いので塩分のとりすぎが気になる
キャンセル
- 注文確定後のキャンセル・数量の変更はできない
- スキップは、ご注文状況が「出荷済(次回注文準備中)」前ならマイページのお届け情報の確認・変更ページでできる
- 解約:定期購入の解約は、次回お届け予定日の6日前までに「ワタミの宅食ダイレクト」お客さまセンター(0120-934-751)へ電話する
わんまいる
わんまいる公式サイト
【特徴】
・買い物や下ごしらえ、調理、洗い物の時間が省ける冷凍タイプのミールキット
・初回お試しコースが有る:5食分1セット3223円
・お弁当タイプのトレーではなく、1つ1つ個包装で届く
・よくある「◯回縛りや解約金」は無い
定期コースは2つ
・週1回5食分コース(3,686円✕人数)
・2週に1回10食分コース(7,371円✕人数)
利用方法 :WEB・電話0120-548-113
利用料金:3,686円~
支払い方法:クレジットカード・口座振替・代金引換・AmazonPay
・送料850円(北海道・沖縄は送料1950円(税抜))
利用可能な地域:全国
メリット
- 初回お試しコースが有る:5食分1セット3223円
- 調理済みで真空パックされたおかずが届くので、お皿に移してチンするだけ
- お弁当タイプのトレーではなく1つ1つ個包装で届くので利用目的や利用シーンに合わせられる
- よくある「◯回縛りや解約金」は無い
デメリット
- 解凍方法が湯煎など面倒なものが多い
- トレイに入ってないのもお皿に盛り付ける面倒がある
- 量が少なくて値段は高い
キャンセル
- お届けサイクル・数量の変更、定期登録の休止、解約はわんまいるサポートセンターでできる
- <わんまいるサポートセンター>
- Email:support@onemile.jp
- TEL:0120-548-113(ゴヨウハイイミセ))
まとめ
弁当のスサブスについて紹介しつつ、それぞれどのような特徴があるかを比較解説しました。
気に入った弁当のサブスクはあったでしょうか?
紹介できなかった他のサブスクも、利用者側の希望に沿う形での特性を打ち出すことによって使い勝手や利用者の好みでより多くの指示を得ていることも確かです。
お住まいの近くのある弁当屋さんがやっているサブスクを探してみるのも面白いかもしれませんね。
この記事があなたの生活を潤す弁当のサブスク選びの助けになることを願っています。