これから留学やワーホリにいく方、英語の勉強に燃えている方。
英語圏に留学に行くということは、英語能力の向上に一番の近道です。
しかし
留学に行っただけで英語が喋れるようになるのかな
これについては、答えはNOと言わせていただきます。
あなたの周りにもいませんか?海外留学経験があるのに対して英語が喋れない人。
海外のことは偉そうに語るけど肝心の英語は?と聞くと口を閉します。
彼らは人生経験は得ることができましたが、肝心の英語力はつきませんでした。
留学やワーホリに行く人の大半がこういった事態になってしまいます。
なぜこういった事態が起こってしまったのでしょうか?
この記事では、こういった失敗を犯さないように、留学、ワーホリで絶対に英語力を向上させると強い意志を持った方に向けて記事を書きます。
留学、ワーホリで絶対に失敗しないための方法を書いていきます。
- せっかく留学に行くのだから英語ペラペラになりたい
- 最短である程度の英会話を身につけたい
- 海外生活を全力で楽しみたい
僕は、オーストラリアに留学し、英会話力ゼロの状態から2ヶ月ほどで、基本的な英会話ができるようになりました。僕が実践した方法と、帰国した今、こうしとけばよかったなと思うことを紹介いたします。
留学、ワーホリ で失敗しない方法:日本人と交流しない
あなたが海外生活をスタートして、1週間くらい経って巻き起こる感情は
寂しい、、、
です。
家族や友達と離れ、英語も喋れず会話もできない。
そんなとき現れるのが、日本人の友達です。
留学やワーホリに行くと驚くのは日本人の多さです。
ですので、日本人の友達ができるまでにそこまで時間はかからないでしょう。
海外でできる友達はなぜか特別な感情が湧きます。
海外生活で慣れない部分という共通意識があるので、親友でもできたような感覚になります。
しかし待ってください。その友達、必要ありません。
そういった人たちはグループを作り、楽しいことをSNSにアップしたいだけで、英語力向上には全く不要です。
厳しいことを言うようですが、それがしたいのであれば日本の友達と海外旅行に行った方が有意義です。
本当に英語力を向上したいのであれば、日本人の友達は一切入りません。知り合いくらいに抑えましょう。
作るのは、外国人の友達です。
英語も喋れないのにどうやって作るんだよ、、、
と思う方も多いでしょう。
しかし、その状況だから英語を勉強するのです。
友達を作るために、話しかけるために、自分の簡単な自己紹介を考え、暗記し、練習するのです。
英語圏の赤ちゃんが英語を喋れるようになるように、あなたも英語が喋れないと日々の生活がままならない状況に自分を追い込むのです。
これは本当に辛いので、楽な方に流れたくなるでしょう。日本人グループがあなたを手招きしてくるでしょう。
しかし、辛いのであれば日本の家族や友達に電話で相談するにとどめ、日々の生活では日本語を封印しましょう。
安心してください。1ヶ月もすれば、なんとなく英語が理解できてきて、本当に楽しい海外生活がやってきます。
語学学校に行くのであれば、外国人の友達を作るのは容易なので、トライしてみましょう。
シャイな自分は日本でおさらばし、どんどん話しかけましょう。
ワーホリ で失敗しない方法:友達の誘いは全ていく
それでは、無事に外国人の友達ができて、楽しい生活がスタートしました。
お金が許す限り、たくさん友達といろんなことをしましょう。
その過程であなたのボキャブラリーが増えていきます。
あなたは友達と喋りながら、たくさん言いたいことをその場で調べますし、家に帰っても
今日は楽しかったな。次はどんな話をしよう。
と自分の話したいことについて、英語で喋るために無意識に勉強します。
使わない英語はいくら勉強しても身に付きませんが、実用的な英語はすぐ身に付きます。
英語学習で何より重要なことは「アウトプット」することです。
どんなに単語や文法を覚えても使わない限り、話せるようにはなりません。
自分が発したことのない音は、聞いても理解できないのです。
今日は家でゆっくりいたい、という気持ちもわかりますが、どんどん外にでて交流しましょう。
ワーホリで失敗しない方法:なるべく英語を使う仕事につく
留学やワーホリで陥ってしまう負の連鎖が
日本人グループとつるみ英語力が伸びない
↓
英語が喋れないので、仕事を探しても表のホールスタッフではなく裏方の清掃要員や皿洗いに回される
↓
お金は稼げるので現状を変えようとしなくなり、そのままの生活を続ける
↓
英語が喋れないまま帰国
仕事を探す際に、一番簡単に見つかるのがジャパニーズレストランのスタッフです。
従業員も日本人、裏方なので英語も必要ない。
楽なようですが、絶対に避けなくてはいけない仕事です。
わざわざ海外まできたのはなぜか思い出しましょう。
例えジャパニーズレストランでも、せめて英語が使えるホールスタッフ等の仕事を探すべきです。
徐々に英語力を伸ばし、現地の人が経営し、従業員も外国人しかいない仕事に転職しましょう。
留学、ワーホリ で失敗しない方法:勉強をサボらない
海外で生活しているからといって、英語の勉強をしなくていい理由にはなりません。
友達との会話や仕事で英語を喋ること+自分で英語を勉強する時間は設けましょう。
僕は、ワーホリに行く前にオンライン英会話で英語学習を開始し、現地でも定期的に勉強していました。
友達や職場で話すことは時間が経つと一定になってきます。
今日の予定や休みに何をしたか等です。
自分のボキャブラリーを増やすためにも勉強は継続しましょう。
僕はオンラインで政治の話題や海外ニュースについて講師と話すようにしてました。
この過程で日々の生活でのボキャブラリーも増えていきます。
これから海外に行く人も、早めに勉強をスタートしておくと海外生活のハードルがグッと下がります。
ここでは軽くおすすめのオンライン英会話を紹介いたします。
ワーホリ で失敗しない方法まとめ:常に自分を律する
ここまで書いてきたことは、強い意志が必要不可欠になります。
海外留学にきた理由をもう一度考えましょう。
楽しい思い出を作るだけなら、海外旅行で十分なはずです。
日本人の友達は、しっかり英語で喋ることができる環境を作り出してから作りましょう。
せっかく海外に行くのですから、外国の様々な文化、考え方にたくさん触れましょう。
その経験は間違いなくあなたを成長させますし、身につけた英語力は絶対に無駄になりません。
あなたの海外生活が最高なものになることを祈っています。